
予防接種・健康診断・ドック
予防接種・健康診断・ドック
当院では、下記のワクチン接種を行うことができます。
インフルエンザが流行する前に接種することが望ましいです。毎年10月下旬から11月上旬の接種をおすすめします。
入荷状況により当日接種も可能ですので、ご希望の方はスタッフへ声をかけてください。
※詳しくは川崎市ホームページにてご確認ください。
※詳しくは川崎市ホームページにてご確認ください。
※詳しくは川崎市ホームページにてご確認ください。
川崎市にお住まいの方で、
※詳しくは川崎市ホームページにてご確認ください。
妊婦、特に妊娠初期の女性が風疹にかかると、生まれてくる赤ちゃんが、目、耳、心臓などに病気をもつ「先天性風疹症候群」という病気にかかることがあるため、パートナーも含め風疹を予防することが大切です。
川崎市にお住まいで原則として風疹にかかったことがない方で、以下に該当する方は無料で風疹抗体検査を受けることができます。
※原則として抗体検査と予防接種は同じ医療機関で受ける必要があります。
※詳しくは川崎市ホームページにてご確認ください。
HPV(ヒトパピローマウイルス)の中には、子宮頸がんを起こしやすい種類(型)のものがあり、HPVワクチンは、このうちの一部の感染を防ぐことができます。
HPV感染症は、性行為によってパートナー間で感染を繰り返すため、男女ともにワクチン接種することで感染の広がりを抑えることができます。
男性が接種した場合、陰茎がん、尖圭コンジローマ、中咽頭がんを予防することができます。
※接種スケジュールは使用するワクチンによって異なります。
※男性はガーダシルのみとなります。
※男性の方、川崎市以外に在住の方は全額自己負担(50,000〜60,000円程度)になります。
※詳しくは川崎市ホームページにてご確認ください。
当院では、下記の健康診断を行っております。
健康診断は予約制となっております。お手数ではございますがお電話での予約をお願いします。
ご来院の際に、各種書類やクーポンなどをご持参いただけますようお願い申し上げます。
生活習慣病の早期発見とメタボリックシンドロームの予防に着目した健診です。
50歳以上の男性の被保険者が特定健診と同時にPSA検査を受ける場合は、窓口にて400円をご負担ください。
健康寿命を延ばして、若さと健康を保つことを目的とした健診です。
問診 | 自覚症状・既往歴・業務歴 |
---|---|
身体測定 | 身長・体重・BMI・腹囲・聴力検査・視力検査 |
血圧 | 血圧測定 |
心電図 | 心電図検査 |
レントゲン検査 | 胸部レントゲン検査 |
貧血検査 | 白血球数・赤血球数・血色素量 |
肝機能検査 | AST・ALT・γ-GPT |
脂質検査 | LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪 |
血糖検査 | 空腹時血糖 または 随時血糖 |
尿検査 | 尿蛋白・尿糖・潜血 |
診察 | 診察・相談 |
※健康診断のお渡しは後日となります。
※郵送をご希望される方は、送料(200円)を別途頂戴いたしますのでご了承ください。
問診 | 自覚症状・既往歴・業務歴 |
---|---|
身体測定 | 身長・体重・BMI・聴力検査・視力検査 |
血圧 | 血圧測定 |
レントゲン検査 | 胸部レントゲン検査 |
尿検査 | 尿蛋白・尿糖・潜血 |
診察 | 診察・相談 |
※健康診断のお渡しは後日となります。
※郵送をご希望される方は、送料(200円)を別途頂戴いたしますのでご了承ください。
※対象の方:40歳以上で川崎市民の方は、年に1回受診できます。
※対象の方:50歳から74歳までの男性の方。
希望者は特定健康診査で実施する血液検査にオプションで追加となります。
心臓・血管ドックは、動脈硬化の程度を調べたり、心臓病を早期発見したりすることで心不全への進行を未然に防ぐことを目的とした検査コースです。
※要予約。土曜日午後の検査となります。
※検査結果は、郵送でのお届けになります。
TOP